社会福祉法人一幸会は従業員の家庭生活と仕事の両立について支援し、
安心して職務に取り組むことができる職場環境づくりを行う。
Ⅰ.計画期間 2019年4月1日 ~ 2022年3月31日 ( 3年間 )
Ⅱ.計画内容
1.出産・子育てを行う労働者等に対する雇用環境整備
① 子の出生時における父親の休暇取得の促進
② 育児休業取得の促進
③ 短時間勤務制度
【対 策】
前期計画において① に関しては100%、② ③は女性の取得率100%であり、今期も継続していく。
①②③取得のための手続き等をスムーズにするため、Q&Aを作成し周知する。
2.すべての従業員に対する雇用環境整備
① 年次有給休暇の取得促進
② 労働環境の整備
【対 策】
①について、年度初めに、時季指定年休取得期間を通知し、従業員が計画を立て易くする。
②について、以下の所定外労働の主な要因に対し、ア~エの対策を試みる。
記録等の事務作業→ ア.IT機器の導入
委員会活動や会議など→イ. 活動内容の精査、適正人員の見直し
ウ. 会議の持ち方の検討
エ. 情報共有手段の検討
ア~エの対策について効果の検証を行う